診療時間
Consultation Hour
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | 休 | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ● | 休 | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
訪問歯科診療 9:30~12:00 13:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
- ▲:土曜日は17時までとなります。
- 初診の方の最終受付は月・木・金:17時50分まで / 土:16時00分となります。
再診の方の最終受付は月・木・金:18時00分まで / 土:16時30分となります。
なお、初診の方は予約時にお伝えした診察時間の15分前までにお越しください。 - 電話予約受付時間は月・木・金:19時まで / 土:17時までとなります。
- 【外来休診】火・水・日・祝日
【訪問休診】日・祝日
※夏季・年末年始は休診にする日もあります。
当クリニックへのアクセス
Access
[ 所在地 ]
愛知県名古屋市千種区内山3-21-23
キャッスル北沢1階
[ アクセス方法 ]
中央本線「千種駅」徒歩3分
地下鉄東山線「千種駅」3番出口 徒歩2分
地下鉄桜通線「車道駅」3番出口 徒歩4分
ごあいさつ
Greeting
患者様に寄り添った診療
名古屋市千種区にある歯科医院「名古屋桜通デンタルクリニック」では、患者様に寄り添った診療を心掛けています。
たとえば、「歯がどのような状態で、どのようなリスクがあり、どのような治療方法で進めるのか」について説明する場合は、患者様がご納得していただけるまで説明しています。
当クリニックは予防・審美・訪問診療まで幅広く対応していますので、口腔内のお悩みは当クリニックにご相談ください。

名古屋桜通デンタルクリニックの特長
Features

01 「食べたい」という気持ちを支える嚥下評価
当クリニックでは、飲み込みの状態を詳しく調べるための検査を行なっています。
嚥下内視鏡検査では、細いカメラを鼻から入れ、水や食べ物を飲み込むときの喉の動きを直接確認します。飲み込む量や姿勢、食べ物のまとまり具合も確認でき、持ち運び可能な機器のため、ご自宅や施設であっても検査できます。
この検査を通じて、患者様の嚥下機能を正確に評価し、適切なサポートにつなげます。

02 認定士による摂食嚥下リハビリ
当クリニックは嚥下リハビリテーションに力を入れているため、嚥下の専門的な知識をもった「日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士」が複数在籍し、認定士を取得した歯科衛生士による摂食嚥下リハビリテーションを行なっています。脳血管疾患や神経筋疾患、気管切開など、さまざまな疾患に対応しています。
歯科衛生士による専門的な口腔ケアの後に、間接訓練(食べ物を使用せずに行う嚥下関連諸器官のリハビリ)直接訓練(食べ物を使用して行うリハビリ)を行います。

03 土曜日は17時まで診療
当クリニックは、患者様のニーズにお応えし、平日は19時、土曜日は17時まで診療しています。急な歯の痛みや、つめもの・かぶせものが取れるなどのトラブルの場合は、ご予約の方が優先となりますが緊急処置を行いますので、お電話にてご相談ください。
患者様のさまざまなご都合に合わせ、最適な歯科医療を提供できるよう努めます。

04 訪問歯科診療の実施
通院が難しい方々に向けて、歯科医師がご自宅・施設まで伺って治療をする、訪問歯科診療を行なっています。
虫歯治療や義歯(入れ歯)の調整、口腔ケアなど、さまざまな診療内容に対応できることが特徴です。
患者様はもちろん、ご家族やケアマネジャーの方からのご相談や依頼も承っていますので、まずはお気軽にご相談ください。
お知らせ
News
スタッフブログ
Blog
歯科医院へ行く前に準備しよう!スムーズな受診のためのポイント
初期虫歯も修復できる?再石灰化とは
お口の乾燥と口臭の関係
虫歯の初期症状を知ろう
効果的な歯の磨き方を知ろう
七五三のお祝いと歯の健康
診療カレンダー
Calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日